


ヤマハハコが谷を埋めつくす絶景
奈良県と三重県の県境に位置する関西百名山&日本三百名山の三峰山。冬季は霧氷などで有名ですが、秋は一面のヤマハハコが谷を白く埋め尽くしており、その景観は必見です。最短ルートのゆりわれ登山口から往復します。
【日程】①9/19(金) ②9/21(日)
【ガイド代金】①② 20,000円
【ご参加者の経費】集合場所までの交通費、保険代金、昼食代金
【催行人数】3名様
【体力度と技術度】体力2技術A 説明
【行程】
JR大阪駅(7:00発)=橿原神宮前駅(8:10発)=ゆりわれ登山口…八丁平…三峰山(1235m)…三畝峠…ゆりわれ登山口=各自入浴=橿原神宮前駅(18:30頃着)=JR大阪駅(19:30頃着)
【食事】食事なし
【歩行時間/距離・累積標高】4時間/5.7km・1330m
【注意事項】
・上記歩行時間には休憩時間を含みません。天候、交通事情、歩行ペースなどにより行程が遅れる場合があります。その場合予定コースを変更する場合があります。
・昼食弁当は事前にご用意下さい。
・上記催行人数未満の出発の場合、事前に連絡の上、ガイド代金を増額する場合がございます。
・行程表と装備リストは出発の10日前頃にメールまたはラインにて連絡いたします。
【キャンセル規定】こちらをご参照下さい。説明
お申込み前に必ずご確認下さい ⇒ ガイドサービス総合案内
お申込みは下記をクリック