

大峰奥駈道北部の名峰へ
世界遺産・奥駈道北部の名峰として日本二百名山にも選定されている釈迦ヶ岳は山頂に大きな釈迦如来像が安置され、見晴らしの良い登山道では天候に恵まれれば全方位の大展望を得られます。秋の高山の空気のなか、日帰りでも歩きやすい太尾登山口から山頂を目指します。
【日程】9/28(日)
【ガイド代金】18,000円
【ご参加者の経費】集合場所までの交通費、保険代金、昼食代金
【催行人数】3名様
【体力度と技術度】体力2技術A 説明
【行程】
JR大阪駅(7:00発)=橿原神宮前駅(8:10発)=太尾登山口…古田ノ森…釈迦ヶ岳(1800m)…古田ノ森…太尾登山口=橿原神宮前駅(18:30頃着)=JR大阪駅(19:30頃着)
【食事】食事なし
【歩行時間/距離・累積標高】4時間/8.2km・1330m
【注意事項】
・上記歩行時間には休憩時間を含みません。天候、交通事情、歩行ペースなどにより行程が遅れる場合があります。その場合予定コースを変更する場合があります。
・昼食弁当は事前にご用意下さい。
・上記催行人数未満の出発の場合、事前に連絡の上、ガイド代金を増額する場合がございます。
・行程表と装備リストは出発の10日前頃にメールまたはラインにて連絡いたします。
【キャンセル規定】こちらをご参照下さい。説明
お申込み前に必ずご確認下さい ⇒ ガイドサービス総合案内
お申込みは下記をクリック