

尾鷲の山と海を満喫
尾鷲の白石湖は大台ヶ原からのきれいな水が流れ込む汽水湖で、それを囲むような山々は海岸線の眺めが素晴らしく白石湖トレイルと呼ばれています。宿泊は白石湖を望む料理民宿で、この時期にしか食べられない幻の牡蠣との異名を持つ渡利牡蠣を味わいます。2日目は太平洋に面したオハイ(大配)という絶壁の海岸へ。午前中の太陽が海を照らすときに現れるオハイブルーに期待して歩きましょう。雪の心配がない絶景低山をご案内します。
【日程】1/23(金)~24(土)
【ガイド代金】68,000円
【ご参加者の経費】集合場所までの交通費、保険代金、昼食代金
【催行人数】3名様
【体力度と技術度】体力2技術A 説明
【行程】
①JR大阪駅(7:00発)=京都竹田駅(8:00発)=渡利…小浦峠…生熊山(343m)…大田賀山(380m)…汐見橋…渡利【泊】 ②=駐車場…九鬼遊歩道…オハイ(大配)…ハカリカケ岩…頂山(398m)…駐車場=京都竹田駅(18:00頃着)=JR大阪駅(19:00頃着)
【食事】朝1、昼0、夕1食付き
【宿泊先】料理民宿ささき(男女別相部屋)
【歩行時間/距離・累積標高】①4時間/8.8km・1535m ②4時間半/7.9km・1580m
【注意事項】
・上記歩行時間には休憩時間を含みません。天候、交通事情、歩行ペースなどにより行程が遅れる場合があります。その場合予定コースを変更する場合があります。
・昼食は宿のお弁当もしくはコンビニなどで各自購入となります。
・上記催行人数未満の出発の場合、事前に連絡の上、ガイド代金を増額する場合がございます。
・行程表と装備リストは出発の10日前頃にメールまたはラインにて連絡いたします。
【キャンセル規定】こちらをご参照下さい。説明
お申込み前に必ずご確認下さい ⇒ ガイドサービス総合案内
お申込みは下記をクリック